Red sugar

山と写真とカメラが趣味の人にお勧めな登山ブログ、全国の山の登山情報と山岳写真情報を書いています

23.カメラ

【奥多摩】海沢渓谷、奥多摩随一の滝と渓流ひしめく道、写真が楽しくなる奥多摩の山へ

2018年9月17日、奥多摩にある海沢渓谷から大岳山に登ってきました。海沢渓谷は美しい渓流と滝が特徴的な登山道です。奥多摩にしてはとても巨大な滝があるということを聞いていた登山道でいつか歩きたいなと考えていたのですが、この後写真の練習で一人で何度…

【東北】蔵王、山岳写真の最適練習スポットを楽しむ、晩夏の絶景登山

2018年8月23日、山形県と宮城県の県境に位置する百名山「蔵王」に登ってきました。 標高は1,841mです。 蔵王と言えばお釜と樹氷、お釜のある位置は宮城県、最高峰は山形県。 一つ言えるのは車でアクセスが容易で撮影スポットとして抜群の景観を持っているこ…

【山と写真】Nikonで写す山の世界、山岳写真で綴るカメラの話

こんにちは、Redsugarです。 今回は僕の使っているD850というカメラと、ニコンのNX-Dを使った山の写真のお話をします。 当ブログは僕の登山の山行記事を集めた登山ブログ、なのですが 山を登っているうちに写真が撮りたくなり、ガジェットオタク的な気持ちが…

【山と写真】山岳写真を考える、超広角レンズのお話noteを書きました。

こんにちは、Redsugarです。 今回は宣伝なのですが、以前投稿した山岳写真を考えるnote第二弾を書きました。 2019年はずーっと、「どうやって写真うまくなろう?」ということを 考えることが本当に多い一年でした。 その上で、10月から本当に毎日スナップを…

【山と写真】山岳写真とは、山で撮れる写真やカメラをもって山を登る注意点

こんにちは、Redsugarです。 登山ブログRedsugarですが、最近は山岳写真というキーワードでたどり着く人も多く。 SNSでも風景写真を撮影している方々が山に登ったりすることも多くなる昨今 山岳写真というか、山ではこういう写真が撮れるよっていう紹介をし…

【山と写真】山岳写真にエッセンスを、角型フィルターがもたらす写真の世界

こんにちは、Redsugarです。 登山と写真が趣味の方の中には角型フィルターが気になっている方もいるんじゃないでしょうか? 当ブログRedsugarでもですね、2018年の年末から実は角型フィルターを導入していて、 1年ほどシステマティック三脚と角型フィルター…

【山と写真】山岳写真上達のために読んだお勧め本を紹介させてほしい

こんにちは、山岳写真がうまくなりたいので 日々本を読んだり通勤スナップに余念がないRedsguarです。 山岳写真、それすなわち【基本的には登山】なのですが。 写真撮影の技術というのも、もちろんその中には含まれてくるのかなと思います。 まず安全に登山…

【山と写真】写真の広さを考える、前景、中景、遠景のお話noteを公開しました。

こんにちは、Redsugarです。 今回は宣伝なのですが、最近ぱくたそカメラマンになったり、 雑誌に写真を載せていただく機会もあり、 「どうやって写真うまくなろう?」ということをよく考えることが多くなりました。 その上で、毎日スナップを始めたりして、…

【奥多摩】川苔山、絶好の山岳写真練習スポットを歩く、撮影練習の旅

2018年5月12日、奥多摩にある人気登山スポット川苔山へ行ってきました、 標高は1,363mとなり奥多摩の中でも登り応えのある山です。 川苔山は奥多摩でも特に人気のある山の一つ。 序盤の渓谷歩きからたどり着く百尋の滝は落差40メートルで 一見の価値があるも…

【カメラ】ニコンZ7、D850ユーザーがファンミーティングで触ってみた感想

皆さんこんにちは、D850×2台持ち登山芸人のRedsugarです、山登ってますか? 登山するときはカメラがあると幸せな気持ちになります、 特に良い景色が撮影できたときは天にも登る気分です。 さて、今回はニコンファンミーティング2018に行ってきました。 お目…

【登山カメラ書籍】いまいちばん美しい日本の絶景に掲載してもらった写真の山を紹介します!

皆さんこんにちは、D850×2台持ち登山芸人のRedsugarです、山登ってますか? 登山するときはカメラがあると幸せな気持ちになります、 特に良い景色が撮影できたときは天にも登る気分です。 さて、この度MdN様から2018年8月に出版された いまいちばん美しい日…

【登山写真考察】レタッチノート、苔と清流に覆われた癒しの川苔山現像編

皆さんこんにちは、D850×2台持ち登山芸人のRedsugarです、山登ってますか? 登山するときはカメラがあると幸せな気持ちになります、 特に良い景色が撮影できたときは天にも登る気分です。 さて、今回の記事ですがレタッチノートという事で、 一眼レフをつか…

【登山道具のススメ】一眼レフ2台でも快適に持ち運べる、コットンキャリアストラップショットレビュー

全国の登山とカメラを楽しむ方々こんにちは。 皆さん登山にいくとき一眼レフやミラーレスはどうやって持っていきますか? たすき掛け、カメラポーチに入れる、 カメラストラップを使う等様々な方法があるかとおもいます。 今回は登山ブログを書く上で、山で…

【登山カメラ道具】ニコン最強画質D850購入、D810とD750、3つの機種を比較レビュー!

2017年9月30日、NIKONからフルサイズ一眼レフD850が発売されました。 泣く子も黙る4,575万画素、D5のAFを搭載したハイスペックな高画素一眼レフカメラです。 当ブログではD850を二台購入して利用しています。 え、二台??何言ってるかわからない??落ち着…

【登山カメラ道具】AF-S NIKKOR 28mm f/1.4E EDレビュー、Otusに迫る神レンズを登山で使い倒す

2017年6月30日、ニコンから新しいf1.4レンズが発売されました。 AF-S NIKKOR 28mm f/1.4Eという名のそのレンズは 広角ながら美しいボケ味と圧倒的解像度を持ち合わせる脅威のレンズ。 価格も驚異的なこのレンズ、気になる方も多いかと思いますが、この度購入…

【登山カメラ道具】35mm対決! AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G EDとSIGMA 35mm F1.4 DG HSMを比較してみた

登山ブログredsugarによるニコン一眼レフ用レンズの比較記事です。 AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G EDとSIGMA 35mm F1.4 DG HSMで撮影した様々な写真を比較します。 登山で撮った様々な被写体から、解像度やボケ感といったものをわかりやすくレビューします。

【登山カメラ道具】遠景バキバキ解像度のAF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gを登山で使い倒したのでレビューしてみる

2016年夏、ニコン単焦点レンズ「AF-S nikkor58mm f/1.4G」を購入しました。 この58mmというレンズはニコンの交換レンズの中でも 「1.4シリーズ」と呼ばれる大口径単焦点群を構成するレンズのひとつです。 1.4シリーズの焦点距離ラインナップは24mm、35mm、58…

【登山カメラ道具】登山カメラに悩むあなたへ、NIKON最高画質『D810』で一年間登山し続けてみた。

ニコン最高画質を謳うD810、3600万画素の高画素機代表。 購入から一年が立ち登山で3万枚くらい撮影したようです。 で、結構使った感じになってきたので改めて使用感や等のレビューしていきたいと思います。 後継機が期待されているD810ですが、今現在は値段…

【登山カメラ道具】AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G EDを購入して使ってみた感想

2015年のことにはなりますが、ニコンAF-S NIKKOR 20mm f/1.8G EDを購入しました。 販売してからまだ時間があまり経っていないレンズでレビューも少なく 24mmf/1.8Gと迷っている方も多いのではないでしょうか? 24mm/1.8Gは以前まとめて持ってるレンズの話を…

登山カメラ比較!PENTAX K-3とNIKON D810とGRを山で使ってみた感想

今日はPENTAX K-3のお話とNIKON D810とGRのお話をします。 登山をしていると様々な方々が首からカメラをぶら下げている光景を見かけます。 山は逃げるものでいい景色は一期一会。 なるべくいい画質で残したいと思うのは誰だって同じです。 しかし、山に持っ…